QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
石和大
東御市議会議員
海野宿白鳥神社宮司
「白鳥神社つれづれ日記」
もやってます。
石和大(いさわだい) 石和大公式サイト

改革・新風【会派だより】など、ホームページを更新しました。

2012年08月28日

 石和大 at 21:13
石和大公式ホームページを更新いたしました。
改革・新風【会派だより】をPDFでご覧頂けます。また、長野県議会本会議中継にリンクをしました。活動アルバムも会派だより掲載写真をアップしました。ご覧ください。


/議会活動/
http://isawadai.com/activity01.php
1.長野県議会 改革・新風【会派だより】をアップ
  ・2012年春号 発行・編集/改革・新風
  ・2012年夏号 発行・編集/改革・新風

2.長野県議会本会議中継
/トップページ/よりリンク
http://isawadai.com/
   6月26日(火)
   ・自然エネルギー元年の取り組みについて
   ・信州教育の再生について
   ・おいしい信州ふーど(風土)宣言について
   2月28日(火)
   ・県民が一体となった少子化対策について
   ・困難を有する若者支援について
   ・安心こども基金事業について

3.大ちゃん活動アルバム
/トップページ/よりリンク
http://isawadai.com/

・2012年春号大ちゃんニュースより
    http://isawadai.com/photo3/
・2012年夏号大ちゃんニュースより
    http://isawadai.com/photo4/

  

ネットリテラシー教育

2012年02月16日

 石和大 at 17:30
 今日は、午後4時から「エフエムとうみ」に出演し、東御市ネットリテラシー教育推進協議会の取り組みについてお話ししました。現代の子供たちは、ネット社会とうまく付き合わなければいけません。「情報を批判的に読み解く力」を身に着けないとネットトラブルに巻き込まれる危険があります。子供たちをネットトラブルの加害者にも被害者にもしない。いつも変わらない願いです。
 東御市は先進的な取り組みをしていると思います。これをもっと広い範囲で、先ずは県内に広めたい。全県的な取り組みにしたい。今までも提案してきましたが、これからも提案し続けていきたいと考えています。
  

2月議会間もなく開会

2012年02月11日

 石和大 at 15:59  | 活動報告
2月17日から2月議会が開会します。いよいよ初めての通年予算の審議となります。約1か月間の長丁場となります。それに先立ち9日からは、各部局からの予算の説明を1日中受けています。執行機関としても工夫をして提案をしてきていますし、私達議会の提案も採用している部分もあるようです。議案をよく調査したいと思っています。  

ホームページが新しくなりました。

2011年10月18日

 石和大 at 09:53  | 活動報告
改革・新風 会派だより第1号を掲載し、石和大ホームページがフルリニューアルオープン致しました。

初めて臨んだ県議会6月定例会において、一般質問を行いました。市議会においても毎回の議会で一般質問を行いましたが、県会は議場の雰囲気が違い、野次もあり、心地良い緊張感がありました。一般質問は、議員にとって自由に発言できる貴重な機会です。私は、県会においても全定例会で一般質問を行ってまいります。
初めての県政レポートをお届けします

レポートは会派だよりは、以下の画像をクリックし、石和大ホームページにてご覧下さい。


  

ホームページ リニューアル準備中です

2011年06月08日

 石和大 at 20:00  | 活動報告
すっかりご無沙汰いたしました。
5月9日に県議会議員として初登庁いたしました。以来、一か月。
臨時議会・会派会議・栄村への視察・各種協議会等の総会・行事等への参加等、
長野市と上小地域そして東御市内を行き来し飛び回っております。
日によっては、3か所の総会が重なっていたりして・・・。
 

そんな日々を送りながら、事務所を新設してそこへの設備の移設をしたりと、あわただしい日々です。
ネット環境も整いつつありますので、今後ホームページ等も順次リニューアルしていきます。

臨時議会において私は、文教企業委員会への所属が決まりました。
この委員会は学校教育・生涯学習等の県教育委員会の分野。
そして、電気・水道等の県営企業の分野を所管する委員会です。
信州教育の再生を目指してしっかり活動していきます。

県議会は会派制です。どの会派に属するかによって、情報量・発信力の違いもあります。
私は、小諸の山岸県議・南佐久の依田県議という東信出身の無所属新人のお二人と、三人で
『新風』というグループを結成し、知事与党的会派「改革・緑新」という会派と合流し、
新しい会派名『改革・新風』という15名の会派に所属することにいたしました。

長野県議会公式ホームページもご覧下さい。
【長野県議会トップページ】
http://www.pref.nagano.jp/gikai/tyousa/index.htm
【議員紹介】
http://www.pref.nagano.jp/gikai/gisoumu/giininfo/toumi-isawa.htm
【改革・新風ホームページ】
http://kaikaku-shinpuu.com/  

結果報告

2011年04月12日

 石和大 at 23:59  | 大ちゃんニュース
多くの東御市民の皆様のお力を頂くことができましたことを励みに、

今後活動してまいります。

県政を改革し、真の県民益とは何か、を常に追求して

元気な信州を目指していきます。

今後共皆様のご意見を頂き、県政に届けます。

宜しくお願い致します。


結果
http://www.city.tomi.nagano.jp/news/1302445212_9445.html

東信ジャーナル[Blog]版
http://shinshu.fm/MHz/22.56/archives/0000356280.html


公職選挙法の規制で、文面での御礼ができませんが
御理解をいただきますようお願い致します。

  

告示前夜

2011年03月31日

 石和大 at 22:38  | 大ちゃん日記
昨年11月27日に出馬表明して以来4ヶ月。

後援会員の拡大を図る活動を精一杯させていただきました。

この間多くの皆様の応援をいただき、ありがたく感謝申し上げます。

その間、大震災が発生し、被害の甚大さに驚愕しています。

復興に向け全力を尽くします。

新しい県政を前に進めます。

東御市発未来へ。新しい風を吹かせます。


公職選挙法の規定により、本日をもってホームページ、ブログ等の更新ができません。

次の更新は4月11日以降になります。

選挙戦精一杯頑張ります。  

石和 大 出陣式

2011年03月31日

 石和大 at 13:32  | 大ちゃんニュース
拝 啓 

春寒次第に緩むころ、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、このたび下記の日程にて、石和 大出陣式を開催いたしたく、

皆様のご参加をお願い申し上げます。


石和 大出陣式


日 時   4月1日(金) 午前8:30~

場 所   石和 大後援会事務所
      
         東御市本海野1378-1
        (HPトップのアクセスマップをご覧ください。http://isawadai.com/map.html
       

皆様お誘い合わせの上、大勢の方々のご参加をお願い申し上げます。

駐車場は係がご案内いたします。  

知事メッセージを公開させていただきます。

2011年03月27日

 石和大 at 21:50  | 大ちゃんニュース
【阿部守一長野県知事からのメッセージ】



↓をクリック、拡大してご覧ください。














精一杯期待に応える決意を新たにいたしました。  

大ちゃん後援会ニュース第3号(改訂版)

2011年03月26日

 石和大 at 23:59  | 大ちゃんニュース
3月17日長野県北部 震災現地調査

震災地域(栄村現地調査)についてのレポートと現地の声、また被災地へ向けての救援物資の発送についても掲載いたしました。


↓をクリック、拡大してご覧ください。













救援物資のご提供ありがとうございました。  

救援物資ありがとうございます。

2011年03月18日

 石和大 at 23:59  | 活動報告

受付はヘルメット姿のYさん。


今朝から事務所前にて震災救援物資の受付を始めました。

受付の看板を立て、震災後見あわせていた辻立ちを再開しました。

(笑顔で手を振ることは控え、お辞儀とさせていただきます。)


その後、朝9時頃から、救援物資が集まり始めました。

一度駐車場まで入って来られ、募集している品目を確認して、

再度来訪して下さる方々もいらっしゃいました。


お陰様で、明朝最初の荷物を宮城へ送れそうです。

(当初、日曜日出発の告知をいたしましたが、明日土曜日も出発できそうです。)

東御市民の皆様を始め、日本人の心根の優しさ、思いやりに心が洗われるようでした。


自身も本日、社協へ義援金を持って行ってまいりました。  

滋野地区にて語ろう会があります。

2011年03月18日

 石和大 at 23:59  | 大ちゃんニュース
3月18日(金)午後7:00より 大石公民館にて(本日終了しました。)

3月19日(土)午後1:30より 乙女平公民館にて

3月21日(土)午前10:00より 片羽公民館にて

3月21日(月)午後7:00より 中屋敷公民館にて

あすの東御を考える会の皆様にお招きいただき、語ろう会を行います。

話の中で、昨日行って来た栄村の被災の様子なども報告させていただきます。

予約は必要ありません。どうぞお出掛け下さい。  

宮城へ緊急車両が出発します。

2011年03月18日

 石和大 at 00:37  | 大ちゃんニュース
宮城に救助に入っている知人から連絡がありました。

「明日戻って、日曜日の朝、緊急車両でまた現地に入るから、

できれば用意してもらいたいものがある。」


と。

【食品】 米・みそ・キャベツ・ほうれん草等の緑の野菜で傷みにくい物。

【日用品】 灯油を入れるポリタンク等の支援物資。

そしてできれば 煮物

「朝10:00に出ればその日に着くから、現地の人々に食べさせてあげたい。」


長野県LPガス協会上小支部に協力する形で、
後援会事務所で今回の震災救援の為の物資を受け付けます。

前述の物の他にも

【食品】 缶詰・無洗米・飲料水(ペットボトル入)・袋入りラーメン・レトルト食品・お菓子 等

【衛生用品】 アルコール消毒液・包帯などの常備薬・紙おむつ・生理用品・カイロ 等

【日用品】 懐中電灯・電池・サランラップ・ラジオ・カセットコンロ及びコンロ用ガス・ブルーシート

      長靴・ヘルメット・軍手・マスク・毛布 等


日曜日 朝9:00までにお持ちいただけると有難いです。

よろしくお願いいたします。
  

栄村の被災地へ現地調査に入りました。

2011年03月18日

 石和大 at 00:36  | 活動報告
栄村の被災地へ現地調査に入りました。

情報収集をしたところ、現地までは規制が解除されているため入ることはできる、とのことでしたので

現場を見て何が必要なのか分かったらという思いで行ってきました。

豪雪地帯ですから、飯山辺りから雪が深くなり、栄村に入っても同様で雪も降っていました。

壁が落ちた家、倒壊寸前の家、傾いた電柱、宙づりの線路と、傷は深いものでした。

道、橋にもたわみが見られました。


栄村役場の入り口は、地盤沈下が見られました。

玄関前には仮設トイレが設置され、役場内のホワイエ、フロア等が避難所になっており、

大勢の人々がそこで過ごしていました。

新しい建物ですので体育館などに比べればいくらか過ごしやすいかもしれないと感じましたが、

住民の皆さんの疲労の色は濃くなっていました。



年配のご婦人お二人に話をお聞きすることができました。

「ご不自由な生活ですが、足りないものはないですか?」

「お陰様で食べ物もあるし、飲み物もあってありがたいです。」

「びっくりしたし、怖かったです。」


「中越地震の時も揺れましたか?」

「とても比べ物にはならなかった。家じゅうの者が落ちたし、壁にもひびが入っている。」

「外に出ようにも玄関が開かない。雪囲いもしてあるから2階のトイレの窓から

犬とともにやっと外へ出たんだよ。」


大変でしたね。今私達も何ができるか、現地で何が必要かお聞きしています。」

「優しい言葉をかけてもらうと涙が出る。」 

と言ってハンカチで目を覆われていました。

切ないです。



栄村は電気、ガス等のライフラインは復興しつつあるようですが、水道は不安があるようでした。

ただ家は、倒壊しているものは少ないものの、傷みは激しく深い雪もあり、

住民の皆様の暮らしが元に戻るには時間を要します。

物資は現在は足りているようですが、日々状況は変化することでしょう。

長い目で支援体制を作っていく必要を感じました。


がんばりましょう 栄村。  

卒業式

2011年03月18日

 石和大 at 00:29  | 大ちゃん日記
田中小学校の卒業式に、前年度PTA会長として参列しました。

子ども達の6年間の成長、それを支えた両親、家族、地域の人々、そして

先生方の愛情。

卒業式の歌に込められた思いに、涙が止まりませんでした。


特に今年は震災により命を落とした子どもたち、卒業式ができない子どもたち、

行方が分からない子どもたちの姿がダブり、尚のことでした。


今日卒業した元気な子どもたち。今日の思いを胸に刻み、前に進もう。

これからの苦難の方が大きいかもしれないが、負けないでがんばろう。

一緒に前に進もう。  

がんばろう、日本。

2011年03月15日

 石和大 at 12:26  | 大ちゃん日記
「何とか生きています。」


宮城に住む神職の友達から無事を知らせるメールが届きました。

安堵しました。


しかし、その友達からのメールには現地の悲惨な状況が記されていました。


友人、知人、周囲の人々の安否がわからない、行方不明者が多数であること。

水、非常食も底をつきつつあり、近隣の人々と肩寄せ合って神社の社務所で過ごしていること。

消防団での救援活動は悲惨を極め、彼らの団だけでも30のご遺体を発見したとのこと。

わずかな可能性に懸けていた家族の泣き崩れる姿は見るに耐えがたいものであった、

ということです。


一万人を超える死者が予想されると思われる、ということです。


最後に、

「必ずこの苦境を跳ね返して見せます。

その時みんなで大声で泣きたいと思います。がんばります。」


と締めくくられていました。




「がんばろう」



復興への長い戦いになります。すぐできること、募金。これも長い目で。



がんばろう、日本。   

東御市より、災害義援金・救援物資の受け入れについてのお知らせ

2011年03月13日

 石和大 at 14:27
東御市より、災害義援金の受付と救援物資の受け入れについて

http://www.city.tomi.nagano.jp/news/1299983704_4740.html  

東北地方太平洋沖地震に際して

2011年03月12日

 石和大 at 11:55
まずもって、今回の地震により尊い命を亡くされた方々のご冥福を

心よりお祈り申し上げます。


そして、被災された方々にお見舞い申し上げますと共に

安否が確認されておられる方々のご無事を心よりお祈り申し上げます。


未曾有の災害に、改めて天災の怖さが身に浸みています。


政治の責任として災害に備える体制をしっかりと構築する必要を痛感しています。

そして、災害が発生したときにいかに対応できるかも改めて問われています。

電話や携帯が通じにくい状態は今回も発生しています。

コミュニティーFM等、緊急通信についてはさらなる工夫も必要です。


現在情報収集に努めていますが市内においても

何かお困りのことが発生していましたらお知らせ下さい。


自身、阪神淡路の震災、中越の震災などの際に、ボランティアで復興支援した経験もありますので

被災地への対応も検討しています。


種々情報が出ていましたらお知らせ下さい。  

祢津公民館で語ろう会行われました

2011年03月10日

 石和大 at 18:29  | 大ちゃん日記
3月7日(月) 午後2時から、祢津公民館で語る会に呼んでいただきました。

3月に入っては珍しい大雪の日でしたが、

女性の方々を主に、5歳の女の子から(熱心に最後までお聞きいただきました・・・(微笑))

この春、晴れて就職される青年まで、

20名ほどの皆様が参加して下さいました。


教育、農業、地産地消、学校や幼稚園・保育園の給食、等

多岐に渡る話題で議論がなされました。


日々の暮らしの中で問題意識を持ち、前向きに展望を持って

進む方向を導き出そうとしておられる方々が大勢おられて、

やっぱり東御市の人々は素晴らしいと実感しました。


私もさらに皆様と共に勉強したいと思います。


終わりの時間になる頃には、隣の祢津児童館も保育園も元気な子どもたちが雪遊びをしていて

とても賑やかな光景でした。


計画いただきました祢津の役員の皆様ありがとうございました。  

滋野コミュニティセンターの語る会ありがとうございました。

2011年03月07日

 石和大 at 23:29  | Comments(2) | 大ちゃん日記
滋野地区で、あすの東御を考える会主催の

「石和大さんとともにあすの東御を語ろう!」が開かれ、お招きをいただきました。

いわゆるミニ集会のスタイルで

約60人くらいの住民の皆様にお集まりいただきました。

県政に挑むまでの過程から、めざす政策についての説明をさせていただきました。その後

活発にご質問・ご要望が出され、交流会のような形でお話することができました。
 
最後にお二人の方より激励のお言葉をいただいて閉会。


会を企画いただきました役員様、寒い中駐車場整理に協力してくれた若い仲間たち、

いろいろな面でお心配りいただいた女性部の皆様ありがとうございました。


今後もこの様な集会を各地区で計画して頂いております。

こちらのホームページでも随時予定を載せていきたいと思います。

是非お出かけください!!